2021/06/12 混合気 (コンゴウキ) 空気と燃料が混ざった気体のこと。エンジンに吸い込まれた空気に燃料が噴射されてから燃焼するまでの状態のことをいう。吸気管のなかでは、まだガソリンの大部分は霧状で、気化するのは燃焼室に入ってからになる。なおガソリンと空気の比は空燃比という。(A/Fともいう)空燃比はある程度の範囲に収まっていないとパワーが出ないので、スロットルを大きく開けて空気をたくさん取り込んだときには、燃料もたくさん噴いてやる必要がある。 前の記事 一覧に戻る 次の記事